


世の中をもっと「粋」にするためのプロジェクト、始動中!
らくらでは新入社員も積極的に参加できる面白いことをやっています。
風通しの良い制度もイロイロ。若手社員の活躍の場もいっぱいあります。
-
らくらグループの未来を担う
若手職員による取り組み未来フェス実行委員会
社内・社外からも「100%+αで愛される会社になる」を目的に、らくらグループのより良い未来に向けて、企画運営をしています。
-
メンバーが企画運営した「らくら運動会」!
-
“生涯現役でいたい”という地域の方の想いを
実現するための、地域発信の社会貢献活動らくら応援団
らくらグループ内の有志メンバーが、地域の元気な高齢者の方と一緒に不要なネクタイから髪飾りを作り、それを販売した収益で発展途上国へ絵本を送る活動を行っています。
※感染症対策のため活動休止中
-
丁寧に作られた手作り品の数々。
-
若手職員主催の感謝あり!涙あり!の大イベント
らくら未来フェス
社長からの経営計画発表や年間MVP(個人・団体)、「粋、生きアワード」の表彰などを行う、未来フェス実行委員会主催の大イベントです。
※2021 年度は感染症対策のため開催中止
-
職員が一堂に集まるフェスは、毎年大盛り上がり!
らくらグループの社内制度
-
-
粋、生きアワード
各施設で、“粋”なお客様を何名輩出したか、また、“粋”に生きている従業員が何名いるか、という観点から表彰を行います。
-
-
表彰制度(年間・月間MVP)
毎月1回、事業部のマネージャーが集まる会議にて、その月に輝いていた事業所に表彰を行います。
-
-
ドラフト制度
事業所と本人が責任を持って人財育成・自己成長することで、会社の活性化につなげることを目的とした制度です。年1回11月頃、定期の人事異動とは別に配属先を選択できるチャンスがあります。
-
-
社長からのバースデーカード
らくらグループで働く職員は、お誕生月に社長と上司からのメッセージが詰まったバースデーカードが貰えます!
-
-
粋、生きアワード
各施設で、“粋”なお客様を何名輩出したか、また、“粋”に生きている従業員が何名いるか、という観点から表彰を行います。
-
-
表彰制度
(年間・月間MVP)毎月1回、事業部のマネージャーが集まる会議にて、その月に輝いていた事業所に表彰を行います。
-
-
ドラフト制度
事業所と本人が責任を持って人財育成・自己成長することで、会社の活性化につなげることを目的とした制度です。年1回11月頃、定期の人事異動とは別に配属先を選択できるチャンスがあります。
-
-
社長からのバースデーカード
らくらグループで働く職員は、お誕生月に社長と上司からのメッセージが詰まったバースデーカードが貰えます!